タイトル:中大規模木造建築のための地域間連携促進ツール(企画から連携へ)令和4年度版

ページ
55/136

中大規模木造建築のための地域間連携促進ツール(企画から連携へ)令和4年度版 の55ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

中大規模木造建築のための地域間連携促進ツール(企画から連携へ)令和4年度版の電子ブックです。

県外・地域情報整理ツール1.県外・地域情報整理県外・地域情報整理の目的「県外情報の把握」●連携可能な近県の木材特性と共に、木材・加工事業者の立地や能力等を把握する。県外・地域情報整理の内容「木材事業者情報の整理」●JAS工場や木質材料(集成材等)工場、プレカット工場などの木材・加工事業者を記載する。各事業者の規模や能力、特色なども記載してあるとよい。●県産材対応可能な県外木材事業者を記載しておくと、建設地が近い場合や在庫がある場合などに調達先として検討を進められる。事例紹介(1)もりんく●https://molink.jp/●「もりんく」は、川上から川中・川下まで、木材の生産・流通・加工・販売に携わる事業者のための情報プラットフォーム。木材・加工事業者を探すために有効なサイトである。Ⅱ3「つなぐ」県外連携(2)47都道府県別の中大規模木造建築関連データ●国内の都道府県ごとの中大規模木造関連データがまとめられている。県の概要と共に、建築設計・施工、製造・加工・流通に関するマップと事業者が記載されているので、計画県及び隣接県等の情報を確認しやすい。FGHIJKL木材組合連合会JAS製材工場大断面集成材工場LVL工場CLT工場プレカット工場製品市場55